普通高等教育“十一五”国家级规划教材综合日语(第4册)练习册
上QQ阅读APP看书,第一时间看更新

実力テスト1

1.次の漢字に振り仮名を付けなさい。

(1)滑べる 滑稽________________

(2)転ぶ 転倒________________

(3)種 種類________________

(4)恐れ 恐怖________________

(5)定着 定める________________

(6)似る 類似________________

(7)蓄える 蓄積________________

(8)凍える 冷凍庫________________

(9)恵む 知恵 恩恵________________

(10)生活 生涯 芝生________________

生ビール 生真面目________________

生まれる 生かす________________

生い立ち 生える 生きる________________

2.次の下線部のかなを漢字に直しなさい。

(1)あの人はオリンピックで金メダルをかくとくした。

(2)これは東西大学を知るぜっこうのチャンスです。

(3)この料理はねっとうをかけると、おいしくなる。

(4)この製品の安全性にけねんの声が出ている。

(5)このソフトはじゅうらいのものに比べて格段に使いやすい。

(6)このごろはこうがく商品がよく売れる。

(7)このお酒はこおりを入れて飲んだほうがおいしい。

(8)彼は官位をがれた。

(9)北京のことをなつかしく思いました。

(10)毎日英語につかっていたので、上達が速かった。

3.次の下線部の言葉________ の部分はどのような漢字を書きますか。同じ漢字を使うものをa~dから一-つ選びなさい。

(1)ついさいきんまで上海に住んでいた。

a.この美術館では日本と西洋のきんだい美術作品を紹介しています。

b.路上での喫煙はきんしされています。

c.あまりにもきんちょうして頭が真っ白になってしまいました。

d.毎日のつうきんラッシュがつらい。

(2)みなさんの行動力にかんしんした。

a.かんきょうにやさしい農業を目指しています。

b.歴史的かんてんから考察していきたい。

c.もっともかんどうした映画は何ですか。

d.人間気持ちがかんじんです。

(3)学生の相互交換きょうていを結んだ。

a.消費者向けのサービスはきょうそうが激しいから値上げは難しいです。

b.年齢を重ねてくるとこきょうがとても大きな存在となる。

c.福沢諭吉は、英語きょういくに力を入れた。

d.ご理解とごきょうりょくをお願いします。

(4)何をきじゅんに分類するのでしょうか。

a.留学はわたしにとってきちょうな経験となりました。

b.日本プロ野球新きろくを達成しました。

c.英語のきそをしっかりマスター!

d.生きていることがきせきです。

(5)旅はしやを広げることができる。

a.テニスのしあいに出てみたい。

b.仏教しそうが日本に浸透した。

c.400万円程度のしきんが必要です。

d.女性のしてんからきめ細かいアドバイスを行っています。

4.次のa~dから最も適当なものを選んで________ に入れなさい。

(1)自分が‘親バカ’だと________ している親は85%です。

a.自覚

b.自信

c.自分

d.自画

(2)彼の体力はもはや ________に近い。

a.制限

b.期限

c.限界

d.限定

(3)子どもたちのすばらしい演奏に________ した。

a.感覚

b.感激

c.感情

d.感受

(4)相手の話を________ に受け止めるという気持ちが大切です。

a.真偽

b.真剣

c.真因

d.真実

(5)________ にルームメイトと‘魔女の宅急便’のDVDを観ました。

a.気移り

b.気後れ

c.気さく

d.気晴らし

(6)入り口に________ ください

a.押さえないで

b.埋めないで

c.ちぎらないで

d.立ちどまらないで

(7)値切って、消費税を________ もらった。

a.負け

b.抑えて

c.混ぜて

d.目だって

(8)薬が________ また頭が痛くなった。

a.切れたら

b.くくったら

c.曝したら

d.ためらたら

(9)余計なことで気を________ いるから、余計に疲れた。

a.組んで

b.込んで

c.揉んで

d.噛んで

(10)‘本気になること’、それは感情に________ ことと同義ではないかと思う。

a.走る

b.駆ける

c.たまる

d.使う

(11)お酒は好きだけど、家では________ 飲まない。

a.たまに

b.めったに

c.かなり

d.まさに

(12)父は休まずに、1日8時間________ と働いている。

a.すっと

b.きっと

c.さっさと

d.せっせと

(13)________ 君がやったのではないだろうね。

a.まさか

b.まるで

c.とにかく

d.なんとか

(14)小説を読んで現実を忘れ、その世界に________ 浸かりたい。

a.たっぷりと

b.どっぷりと

c.こっそりと

d.はっきりと

(15)女の子たちの________ 笑顔が魅力的です。

a.あざやかな

b.にぎやかな

c.さわやかな

d.ひそやかな

5.次の________ 部の言葉の意味がはじめの文と最も近い意味で使われている文をa~dから一-つ選びなさい。

(1)子供の才能をのばすのには、何よりも親の愛情が必要だ。

a.中学に入ってからはずっと髪をのばして腰くらいまであった。

b.丁寧な対応が、売り上げをのばすコツなんですね。

c.昼食後は、歩いて丸山公園まで足をのばした

d.手でハンカチのしわをのばした

(2)大臣の椅子をふっても、自分の主義を曲げない。

a.せっかくのチャンスを棒にふってしまった。

b.自分にこんな役をふってくるとは思わなかった。

c.野菜に塩をふり、しばらく放置する。

d.よくふってからお飲みください。

(3)広場は大勢の人で埋まっている。

a.浴槽の底は砂で埋まっている。

b.赤字はまだ埋まっていない。

c.せっかく、埋まった欠員なのに、1ヶ月で辞めてしまった。

d.結婚式場は半年前から予約で埋まっている状態です。

(4)今年は出費をおさえると言いつつも、あれこれ買ってしまった。

a.あの時、自分の感情をおさえることができなかった。

b.要約とは文章を短くすることじゃなくて、要点をおさえることです。

c.もう少し甘みをおさえたほうがいいです。

d.新年会の会場は早めにおさえた方がよいでしょう。

(5)心配していた交渉がうまくまとまった

a.貯金がある程度まとまったら、家を買いたい。

b.研究報告書がやっとまとまった

c.相談がまとまったので、実行に移そう。

d.みんなの気持ちがまとまらず、ばらばらだ。

6.次のa~dから最も適当なものを選んで________ に入れなさい。

(1)私は頭が悪くて、 ________忘れてしまう。

a.教えばそばから

b.教わるとそばから

c.教わるそばから

d.教わってそばから

(2)今帰ってきた________ 、もう出かけてしまった。

a.かと思ったら

b.と思って

c.と思うなら

d.かと思って

(3)日本語力、あきらめない限り________ 。

a.絶対に伸びない

b.伸びるとは限らない

c.伸びないではないか

d.必ず伸びる

(4)残念な________ 、今回の旅行は中止になりました。

a.ことはない

b.ことから

c.ことに

d.ことなんだから

(5)相手に自分が何を考えどう思っているかを伝えることなしには、________ 。

a.相手との関係は成立する

b.相手との関係は成立しない

c.相手との関係は成立しがちだ

d.相手との関係は成立しがたくない

(6)白樺派の運動は、単に文学運動にとどまらず________ 。

a.総合的な芸術運動とはいえない

b.総合的な芸術運動ではなかった

c.総合的な芸術運動ではあった

d.総合的な芸術運動でもあった

(7)全国大会で優勝した。頑張った甲斐が________ 。

a.みた

b.あった

c.ない

d.なかった

(8)あの店________ サービスが悪くて、もう2度と行くもんか。

a.として

b.ときて

c.ときたら

d.としたら

(9)喫煙は喉に悪いと知りつつも________ 。

a.やめた

b.やめる

c.やめられない

d.やめることはない

(10)世の中は不思議なこと です。

a.だらけ

b.まじり

c.まみれ

d.だけ

7.次の( )から適当な言葉を選んで、________ に入れなさい。

玉ちゃん:今日も止みそうにないね。

まる子:いい加減パッと晴れてくれないかね! このままじゃ、お天道様の顔忘れちゃうよ!

浜治:まったくだぜ!

まる子:どうしたの?浜治。浜治、いい物作ったね。

浜治:だろう! こいつには何としても、頑張ってもらわないとな!何だって明後日はプール開きだからよ。

まる子:そうだよね。プールは晴れてなくちゃ、________(①a.始まら、b.始め)ないよ。

玉ちゃん:うん!楽しみだよね!

まる子:楽しみなんてもんじゃないよ。水着着ると、ようやく夏が来たって気がするんだよね。いくら西瓜を食べようと、蚊に刺されまくろうと,水着着るまでは夏って感じしないよ!

‘今は水着が全てのまる子の夏。’

ブー太郎:浜治、聞いて来たブー。20度だブー。

浜治:ええ?20度かよ。くそ、後もう少しなのにな。

ブー太郎:‘お日様は出ればすぐ________ (②a.上げる、b.上がる)から、大丈夫’だって先生は言ってたブー。

浜治:でも、この天気じゃな。

ブー太郎:そうなんだブー。心配だブー。

まる子:あんた達、何の話をしてんのさ?

ブー太郎:プールの水温に________ (③a.決め、b.決まっ)てるブー。

まる子:水温?

浜治:プールの水温だよ。23度にならないと、(④a.れ、b.れ)ねってこの前先生が言ってただろう。

まる子:あ、そうか! そうだったよね。

ブー太郎:あと3度なんだブー。太陽が ________(⑤a.出れ、b.出せ)ば、すぐに ________(⑥a.暖める、b.暖まる)んだぶー。

玉ちゃん:でもあしたもあさっても雨だって天気予報で言ってたよ。

まる子:そんな! だったら、絶対無理じゃん。ああ、うかうかしてると,プールに入る前に夏休みが来ちゃうよ。

浜治:夏休みになる前に一度ぐらいはプールに________(⑦a.入り、b.入れ)ていよな。

山田:おいらプールなんて毎日________(⑧a.入ってる、b.入れてる)ちょう!

まる子:うそ!

玉ちゃん:市民プールまだ________ (⑨a.開いて、b.開けて)ないよね。

まる子:そうだよ。どこのプールに行ってるのさ?

山田:プールは家にあるんだちょう。

浜治:すげーな、俺にも ________(⑩a.入らせて、b.入って)くれよ!

まる子:嫌だよ、浜治ったら。花輪君家じゃあるまいし、山田の家にプールあるわけないじゃん。山田、冗談もいい加減にしなよ。

山田:冗談じゃないちょう。おいら毎日泳いでるちょう。

まる子:またまた。

山田:おいらのプールはお風呂場だちょう。風呂を________(⑪a.沸く、b.沸かす)前に、一泳ぎしてるんだちょう。海パンで泳ぐ気持ちいいんだちょう。ついてにお湯が________(⑫a.沸いた、b.沸かした)ら、体洗えば、海パンの洗濯もできるちょう。皆もやってみるといいちょう。

玉ちゃん:やってみるって言われてもね。

浜治:風呂じゃな。

ブー太郎:母ちゃんに怒られるに________ (⑬a.決まってる、b.決めてる)ブー。

まる子:そうか、お風呂か。その手があったね。

玉ちゃん:ええ、まるちゃん, もしかして山田の真似する気?

まる子:えい? いいや、まさか、そんな。いくら何ても山田の真似何かするわけないじゃん。

日本語能力試験2級動詞のまとめ

あ(会・合・遭)う

あお(扇)ぐ

あきら(諦)める

あき(呆)れる

あ(開)く

あ(空)く

あ(開・明)ける

あ(上)げる

あげる=やる

あこが(憧)れる

あじ(味)わう

あず(預)ける

あそ(遊)ぶ

あた(与)える

あたた(暖)める

あつか(扱)う

あつ(集)める

あ(当)てはめる

あば(暴)れる

あふ(溢)れる

あま(甘)える

あま(甘)やかす

あ(編)む

あら(洗)う

あらそ(争)う

あらた(改)める

あらわ(表・現・著)す

あらわ(現)れる

ある(歩)く

あ(荒)れる

い(言)いだ(出)す

い(言)いつける

いじめる

いそ(急)ぐ

いた(致)す

いただく

いた(痛)む

い(入)れる

いわ(祝)う

う(飢)える

う(植)える

うかが(伺)う

う(浮)かぶ

う(浮)く

う(受)けも(持)つ

う(受)ける

うご(動)かす

うご(動)く

うしな(失)う

うす(薄)める

うた(歌)う

うたが(疑)う

う(打)ちけ(消)す

うった(訴)える

う(打・撃・討)つ

うつ(移)す

うつ(写・映)す

うなずく

うば(奪)う

う(生)まれる

う(埋)める

うやま(敬)う

うらが(裏返)えす

うらな(占)う

うら(恨)む

うらや(羨)む

う(売)りき(切)れる

う(売)れる

えが(描)く

えら(選)ぶ

え(得)る

お(追)いかける

お(追)いこ(越)す

お(追)いつく

お(追)う

お(終)える

おお(覆)う

おが(拝)む

おぎな(補)う

お(置)く

お(起)こす

おこな(行)う

お(押)さえる

お(抑)える

おさ(収・治・納)める

おし(教)える

お(押)す

おそ(恐)れる

お(落)ちつ(着)く

お(落)とす

おどかす

おどろ(驚)かす

おどろ(驚)く

おぼ(覚)える

おも(思)いこ(込)む

おも(思)いだ(出)す

おも(思)いつく

おも(思)う

およ(泳)ぐ

およ(及)ぼす

お(折)れる

おろ(卸)す

お(下・降)ろす

か(買)う

かえ(帰)す

かえ(返)す

かえ(帰・返)る

か(変・代・換・替)える

かか(抱)える

かがや(輝)く

か(書)く

か(掻)く

かく(隠)す

かく(隠)れる

か(嗅)ぐ

か(掛)ける

か(欠)ける

かこ(囲)む

か(貸)す

かせ(稼)ぐ

かぞ(数)える

かた(片)づく

かた(片)づける

かたむ(傾)く

かちが(間違)える

か(勝)つ

かつ(担)ぐ

かな(悲)しむ

かま(構)う

か(噛)む

からかう

か(枯)れる

かわ(乾)かす

かわ(乾)く

き(消)える

きが(着替)える

き(効)く

き(聞)く

きこ(聞)こえる

きざ(刻)む

きづ(築)く

き(決)める

きら(嫌)う

き(切)れる

く(食)う

くず(崩)す

くず(崩)れる

くたびれる

くだ(砕)く

くだ(砕)ける

くっつく

くっつける

く(汲・酌)む

く(組)む

く(悔)やむ

く(暮)らす

くる(狂)う

くる(苦)しむ

くる(苦)しめる

くるむ

くれる

く(暮)れる

くわ(加)える

け(消)す

こ(越・超)える

こ(焦)がす

こ(漕)ぐ

こ(焦)げる

こご(凍)える

こし(腰)かける

こしらえる

こ(越・超)す

こた(答・応)える

ことづ(言付)ける

この(好)む

こぼす

こぼれる

こ(込・混)む

ころ(転)がす

ころ(殺)す

ころ(転)ぶ

こわ(壊)す

こわ(壊)れる

さか(逆)らう

さが(探)す

さ(咲)く

さ(裂)く

さけ(叫)ぶ

さ(避)ける

さ(下)げる

ささ(支)える

ささや(囁)く

さ(差)しあ(上)げる

さ(差)しひ(引)く

さ(指・刺・射・差)す

さそ(競)う

さ(覚)ます

さ(冷)ます

さまた(妨)げる

さ(冷)める

さわ(騒)ぐ

しず(沈)む

したが(従)う

しはら(支払)う

しびれる

しぼむ

しまう

しめ(示)す

し(湿)める

し(占)める

し(締)める

し(閉)める

しゃがむ

す(空)く

すく(救)う

すぐ(優)れる

すご(過)ごす

すす(進)む

すす(勧)める

すす(進)める

すず(涼)む

す(済)む

す(住)む

す(澄)む

すれちがう

ずれる

ずらす

せお(背負)う

せ(攻)める

せ(責)める

そそ(注)ぐ

そだ(育)つ

そな(備)える

そ(逸)れる

そろ(揃)う

そろ(揃)える

たお(倒)す

たお(倒)れる

たか(高)める

たがや(耕)す

た(炊・焚)く

たくわ(蓄)える

た(足)す

たす(助)ける

たたか(戦・闘)う

たた(叩)く

たた(畳)む

た(経)つ

た(発)つ

た(立・建)つ

たと(例)える

たの(楽)しむ

たの(頼)む

ため(試)す

ためらう

だ(抱)く

だ(出)す

ちか(誓)う

ちか(近)づく

ちか(近)づける

ちぢ(縮)む

ちぢ(縮)める

ちぢ(縮)れる

ち(散)らかす

ち(散)らす

つか(捕)まえる

つか(掴)む

つか(疲)れる

つ(付)きあ(合)う

つ(就・点・着・付)く

つ(突)く

つ(注)ぐ

つ(漬・浸)ける

つ(付・点・着)ける

つた(伝)える

つ(突)っこ(込)む

つづ(続)く

つつ(包)む

つづ(続)ける

つと(勤・務・努)める

つな(繋)ぐ

つぶ(潰)す

つぶ(潰)れる

つまずく

つ(積)む

つ(詰)める

つ(釣)りあ(合)う

つる(吊)す

つ(連)れる

て(照)らす

であ(出会)う

で(出)かける

でむか(出迎)える

とお(通)す

と(溶)かす

と(解)く

と(溶)く

と(溶)け(込)む

と(解・溶)ける

ととの(整)う

とど(届)く

とど(届)ける

と(飛)ばす

と(飛)びだ(出)す

と(飛)び(込)む

と(飛・跳)ぶ

と(止・泊・留)める

と(捕)らえる

と(取)り(上)げる

と(取)りか(替)える

と(取)りけ(消)す

と(取)りだ(出)す

と(取)れる

ど(退)ける

なお(直・治)す

なが(流)す

なが(眺)める

なが(流)れる

な(泣)く

な(無・亡)くす

なぐさ(慰)める

な(投)げる

な(為)す

なま(怠)ける

なや(悩)む

なら(習)う

な(鳴)らす

なら(並)ぶ

な(慣)れる

にあ(似合)う

に(煮)える

にお(臭・匂)う

に(逃)がす

にく(憎)む

に(逃)げる

にら(睨)む

ぬ(縫)う

ぬ(抜)く

ぬ(脱)ぐ

ぬ(抜)ける

ぬす(盗)む

ぬ(濡)らす

ねが(願)う

ねら(狙)う

のこ(残)す

のぞ(除)く

のぞ(覗)く

のぞ(望)む

の(伸・延)ばす

の(飲)む

の(乗)りか(換)える

は(這)う

は(生)える

は(剥)がす

は(掃)く

は(吐)く

は(履)く

はこ(運)ぶ

はさ(挟)む

はじ(始)める

はず(外)す

はな(話)しあ(合)う

はな(離・放)す

はな(話)す

はぶ(省)く

はめる

はら(払)い(込)む

はら(払)う

は(晴)れる

ひ(冷)える

ひ(引)き(出)す

ひ(引)きう(受)ける

ひ(引)きかえ(返)す

ひ(引)きと(留)める

ひ(引)く

ひ(弾)く

ひ(轢)く

ひっくりかえす(返)す

ひっくりかえる(返)る

ひ(引)っこ(越)す

ひ(引)っ(込)む

ひ(冷)やす

ひろ(拾)う

ひろ(広)げる

ひろ(広)める

ふ(増)える

ふ(拭)く

ふ(吹)く

ふく(含)む

ふく(含)める

ふく(膨)らます

ふく(膨)らむ

ふけ(更)ける

ふさ(塞)ぐ

ふざける

ふせ(防)ぐ

ふ(踏)む

ふ(増)やす

ふ(振)りむ(向)く

ふる(震)える

ふ(振)るま(舞)う

ふ(触)れる

ぶつける

ぶらさげる

へこ(凹)む

へ(減)らす

ほ(吠)える

ほ(干)す

ほどく

ほほえ(微笑)む

ほめ(誉・褒)める

ま(巻)く

ま(撒・蒔)く

ま(負)ける

ま(曲)げる

またぐ

まちが(間違)う

ま(待)つ

まと(纏)める

まな(学)ぶ

まね(招)く

まよ(迷)う

まわ(回)す

みあ(見上)げる

みえ(見)える

みお(見下)ろす

みが(磨)く

み(見)つける

み(見)つめる

みと(認)める

みなお(見直)す

みま(見舞)う

む(向)かう

むか(迎)える

む(向)く

む(剥)く

む(向)ける

む(蒸)す

むす(結)ぶ

めぐ(恵)まれる

めざ(目指)す

めだ(目立)つ

もう(儲)ける

もう(儲)ける

もう(申)し(込)む

もう(申)しあ(上)げる

もう(申)す

も(燃)える

も(持)ちあ(上)げる

もと(求)める

もど(戻)す

も(揉)む

も(燃)やす

もらう

や(焼)く

やく(訳)す

やくだ(役立)つ

や(焼)ける

やす(休)む

やっつける

やと(雇)う

やぶ(破)く

や(止)む

や(止・辞)める

ゆる(許)す

ゆ(揺)れる

よ(酔)う

よ(寄)こす

よご(汚)す

よ(止)す

よ(呼)びかける

よ(呼)び(出)す

よ(呼)ぶ

よみがえ(蘇)る

よろこ(喜)ぶ

りゃく(略)す

わ(沸)かす

わか(別)れる

わ(沸・湧)く

わ(分)ける

わす(忘)れる

わた(渡)す

わら(笑)う

わ(割)る